毎年、皆様からご好評をいただいている「ムラサキ山芋」の販売を開始いたします。
「ムラサキ山芋」は、兵庫県加古川市の「城山(しろやま)」(旧赤松城址)の麓で、「城山」の湧き水を利用しています。肥料に鶏糞・牛糞・化成肥料・有機石灰・もみがらのみを使用し、草は手作業で抜き取り愛情を込めて育てています。
栄養価の高いムラサキ山芋です。是非一度ご賞味下さい。商品が無くなりしだい販売終了となります。
【 特 徴 】
この紫山芋は沖縄地方で昔から作られている種類の山芋です。
粘りがとても強く紫色をしており、自然薯より食べごたえがありとても美味しく栄養価が高い事で知られています。
・サポニン(コレステロール値を下げる)
・コリン(脂肪肝の予防・血圧低下)
・ジアスターゼ(胃腸を整える)
・アントシアニン(ポリフェノール)
ボールド
【食べ方】
水洗いしてタワシ等で土を洗い落とし、皮を剥いてからすりおろして醤油又はポン酢にワサビを混ぜてそのまま食べるのが一番のお奨めですが、とろろご飯としてまたお好み焼きに混ぜたり鍋料理に入れたり、天ぷらにするのも美味しいです。マグロにかけてマグロとろろ丼にするのもとても美味しいです。
なお、すりおろした後空気に触れると変色が早くなりますが味は変わりません。早めに食べられることをおすすめします。
紫山芋の先端ほど紫色が鮮やかで茎に近くなるほど変色が早いので、すりおろして鮮やかな色を楽しみたい場合は切り分けると綺麗な紫色を保ちます。
茎に近い部分はねばりが弱くなるので、薄く切り加熱して頂くことで美味しく食べられます。
【注文方法】
ヤフーオークション・メルカリ・ラクマの三箇所で販売しています。
購入しやすい方をご利用下さい。下記の商品一覧を押して移動して下さい。
【販売価格】
紫山芋(土付き)
2kg
3kg
5kg
7kg
9kg
11kg
※全て送料込み
2800円
3800円
5800円
7700円
9500円
11100円
品質を保つため土付きでの販売となりますが、販売価格は土を除いた重さでの価格です。大きさによって異なりますが、1キロは1~2個、2キロは2~3個、3キロは3~5個程度となります。
【栽培場所と紫山芋】
